fc2ブログ

Another(魚津市)ミラージュランド編【舞台探訪・聖地巡礼】

綾辻行人による小説「Another」
アニメ化され、2012年1月~3月に独立U系で放送された。
富山県南砺市が本社のP.A.WORKSの製作だったこともあり、舞台のモデルには富山県の実在の場所が参考にされている。
キービジュアル
テレビシリーズ終了後に一度、砺波市・南砺市周辺を訪問したのだが、「おおかみこどもの雨と雪」の舞台探訪で富山を訪れたので、もう一度、舞台を訪ねてみた。
というのも、OVAの0話で、再度富山の風景が出てきたからだ。
0話タイトル
商店街やショピングセンターなど、0話で新たに様々な場所が出てくるのだが、今回は、0話のメインであった魚津市にある「ミラージュランド」を訪問してきた。
Another (ミラージュランド)
訪問したのは、8月12日。お盆の時期で沢山のファミリーで賑わっていた。
ミラージュランドは海水プールなどもある小さな遊園地で、入場料は無料。アトラクションのチケットを購入して愉しむというスタイルだ。

SL
先ずはミニ機関車。遊園地の定番です。
劇中で、二人が乗っているわけではないが、一瞬だけ登場する。

61.jpg
63.jpg
メリーゴーランド。二人乗りしているが…
Another (二人乗り禁止)
二人乗り禁止って書いてあるぞwww
ということで再現写真などを撮らないように注意しうましょうw

東屋
メリーゴーランドと観覧車の前辺りに位置する東屋。
これも結構、一致度が高いです。

飲食
しかし、フードコートの建物は全然一致せず。
なぜだろうなぁ…何処を参考にしたのか不明です。

カート
こんなカートの遊具もなかった。
子供のようの100円入れると3分位動くみたいな乗り物はいくつかあったけど…
(稲中で前野と井沢が乗ってるみたいなノリのやつとかね)

観覧車 (5)
さて、観覧車に行きますよ!
概ね一致はするのだけど、劇中に出てくるジェットコースターは実際には存在してません。

観覧車 (8)
観覧車 (10)
観覧車 (3)
観覧車 (4)
観覧車
観覧車 (2)
当方、実は高所恐怖症でして…
本当はもっと写真を撮りたかったのですが、それどころではなくなってしまいました(汗
誰かに比較画像を上げてもうらのを待ちましょうw
観覧車 (9)
というわけで魚津にある「ミラージュランド」でした。
なぜミラージュかと云ったら、魚津は蜃気楼の見える町として、何かと蜃気楼の名前を冠した施設やらが多いのです。
夏の観覧車は暑くて死にそうでした。
Another (俯瞰)
Anotherなら死んでた…
スポンサーサイト



プロフィール

スカイDJ

Author:スカイDJ
※2015年春頃までに作成した記事についているMAPがGoogleの何らかの仕様変更で現在閲覧不能になっております。申し訳ございません(_ _)作成者である私自身も地図にアクセスできない状態なのです。

アニメや漫画の舞台を巡って旅する旅行中毒者。B級スポット・離島・神社・水族館なども好物です。

・BTC舞台探訪者コミュニティ関西支部所属
・リンクはご自由に

カウンター
聖地巡礼:アニメ別一覧(五十音順)
最新記事
最新コメント
リンク