境界の彼方(大歩危駅)【舞台探訪・聖地巡礼】
2013年10月~12月にアニメ版が放送された京都アニメーション製作の『境界の彼方』第10話に登場した徳島県三好市にある大歩危駅を訪ねてきました。

今回の訪問に関しては、下記のブログを参考にさせて戴いております。
・あんこの部屋 「境界の彼方 #10 白の世界 未来が乗った駅は大歩危駅…富山の駅と迷いながらも~」
上記ブログの管理人様が特定・最速訪問されている筈です。
【JR四国土讃線 大歩危駅】
10話冒頭で未来ちゃんが機関車に乗る際に登場する駅のモデルになっています。
なお、キャプチャ画像は明るさ・コントラストをいじってます。

10話。

10話。

10話。

10話。これはホームの外側から北側方向を撮影したものでしたね。草が生い茂っていて撮影ポイントに入れない感じかと思ったのですが、他の方のブログを拝見したら普通に再現できたみたいです。とりあえず逆方向からの写真で。

かつて関西と高知を結んでいたムーンライト高知がモデルのようです。
なんで、未来ちゃんはこんな辺鄙な駅から夜行列車と思しき列車に乗り込んだのでしょうw
当時、大歩危駅はムーンライト高知の停車駅ではなかったようですし。

大歩危と云えば、近くにある祖谷のかずら橋が有名なので、併せて訪問してきました。
夜は渡ることはできませんが、ライトアップされているので、撮影は可能です。(写真は30秒露光)
以上、大歩危駅でした。
探訪した場所全てを記事にする気はないのですが、貴重な四国案件なので、折角だと思って記事化にしておきましたw
より大きな地図で 境界の彼方(大歩危駅)【舞台探訪・聖地巡礼】MAP を表示

今回の訪問に関しては、下記のブログを参考にさせて戴いております。
・あんこの部屋 「境界の彼方 #10 白の世界 未来が乗った駅は大歩危駅…富山の駅と迷いながらも~」
上記ブログの管理人様が特定・最速訪問されている筈です。
【JR四国土讃線 大歩危駅】
10話冒頭で未来ちゃんが機関車に乗る際に登場する駅のモデルになっています。
なお、キャプチャ画像は明るさ・コントラストをいじってます。

10話。

10話。

10話。

10話。これはホームの外側から北側方向を撮影したものでしたね。草が生い茂っていて撮影ポイントに入れない感じかと思ったのですが、他の方のブログを拝見したら普通に再現できたみたいです。とりあえず逆方向からの写真で。

かつて関西と高知を結んでいたムーンライト高知がモデルのようです。
なんで、未来ちゃんはこんな辺鄙な駅から夜行列車と思しき列車に乗り込んだのでしょうw
当時、大歩危駅はムーンライト高知の停車駅ではなかったようですし。

大歩危と云えば、近くにある祖谷のかずら橋が有名なので、併せて訪問してきました。
夜は渡ることはできませんが、ライトアップされているので、撮影は可能です。(写真は30秒露光)
以上、大歩危駅でした。
探訪した場所全てを記事にする気はないのですが、貴重な四国案件なので、折角だと思って記事化にしておきましたw
より大きな地図で 境界の彼方(大歩危駅)【舞台探訪・聖地巡礼】MAP を表示
スポンサーサイト
トラックバック
ケノーベルからリンクのご案内(2014/05/07 09:07)
三好市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。