fc2ブログ

キャッチャー・イン・ザ・ライム(沼津・御殿場)【舞台探訪・聖地巡礼】

週刊ビッグコミックスピリッツに連載されていた背川昇先生の百合×ラップ漫画『キャッチャー・イン・ザ・ライム』の舞台として登場した場所を訪ねて来ました。
監修に般若とR−指定が入っている異色の…そして本格的なフリースタイルラップ漫画だったのですが、作品の舞台となる高校は「沼津女子高」という設定で、『ラブライブ!サンシャイン!!』で絶賛盛り上がり中だった沼津に、さらなる聖地誕生!と思いながら、楽しみに読んでいた作品です。

といっても作中の大半の時間は学校内で流れていくため、それほどたくさん実在の場所が描かれるわけでもないのですが、低山ではあるものの軽くヤマノススメな登山も決行しないとカット回収不可な案件があったりで、何気にハイクラスな舞台探訪案件だったりもしました。
というわけで、登山と大混雑の商業施設の2カ所は避けてしまったので、比較画像はありませんが、その他で登場するのは以下くらいだったりするので、お楽しみください。

【香貫山公園香陵台】
10話1
第10話。沼津にある香貫山の中腹にある公園です。左後ろに見えているのは慰霊塔ですね。ここまでは車で来ることができます。作中でもここを起点にハイキングがスタートします。

11話1
第11話。この後、沼津アルプスを南に進んでいくことになるのですが、小鷲頭山にある通称「中将さん」という平重衡が隠れ住んだ洞窟の史跡が登場したりします。突然の降雨でここで雨宿りをするのですが、実際に登ったことがないと、作中でこういう描写しないだろうなぁ…って思いました。登山はつらいので、私は車で香陵台に来て終わりでした。

【御殿場駅箱根乙女口】
26話
26話は御殿場プレミアム・アウトレットに行く話でした。沼津からなら御殿場線で1本ですから、アクセスは悪くないです。
御殿場駅の東側の出口、箱根乙女口側ですね。

26話1
エレベーターの部分もしっかり再現されており、何かを参考に作画したことが窺えます。

26話1no5
乙女口からアウトレット行きの無料シャトルバスが運行しており、これもそのままです。
この後、実際にアウトレットでショッピングをする話になるわけですが、そちらもきちんと実在の風景を参考に作画されているように見えます。
人込みの中、カット回収するのも疲れるので、アウトレットにまでは行きませんでした。

ということで以上になります。
いつか沼津アルプスを縦走してカット回収してきたいです…
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

スカイDJ

Author:スカイDJ
※2015年春頃までに作成した記事についているMAPがGoogleの何らかの仕様変更で現在閲覧不能になっております。申し訳ございません(_ _)作成者である私自身も地図にアクセスできない状態なのです。

アニメや漫画の舞台を巡って旅する旅行中毒者。B級スポット・離島・神社・水族館なども好物です。

・BTC舞台探訪者コミュニティ関西支部所属
・リンクはご自由に

カウンター
聖地巡礼:アニメ別一覧(五十音順)
最新記事
最新コメント
リンク