fc2ブログ

終電ちゃん(岡山)【舞台探訪・聖地巡礼】

=関連記事=
終電ちゃん(東京)【舞台探訪・聖地巡礼】
終電ちゃん(大阪)【舞台探訪・聖地巡礼】
終電ちゃん(大阪2)【舞台探訪・聖地巡礼】
終電ちゃん(箱根)【舞台探訪・聖地巡礼】
終電ちゃん(伊豆箱根鉄道)【舞台探訪・聖地巡礼】
終電ちゃん(岡山)【舞台探訪・聖地巡礼】

モーニングで2015年40号から月イチで連載している藤本正二先生の漫画『終電ちゃん』の第26話「岡山の終電ちゃん(前編)」に登場した舞台を訪ねてきました。コミックスでは4巻に収録されています。
本エピソードは、第27話「岡山の終電ちゃん(後編)」と前後編になっており、岡山周辺の終電ちゃんがたくさん登場します。
その中でも特に重要な舞台、岡山周辺の10路線の終電ちゃん達が集まるスナック“終着駅”のモデルを訪ねたというわけです。

【岡山駅】
26話 (1)
日本でも有数の「たくさんの終電が集まる駅」。つまり、大都会ですねw

【パンサー】
26話 (3)
作中では「終着駅」というロマンティックな名称のお店になっております。
岡山電気軌道清輝橋線田町駅の近くにあるスナック「パンサー」がモデルになっています。
周辺もほぼそのまんまです。

26話 (4)
このお店、4巻において取材協力にもクレジットされているので、藤本正二先生あるいはスタッフの方がお店に訪問して内部も取材していると思われるのですが、どうもすでにお店を畳んでしまっているようです。舞台消失ですね…岡山会話で終電ちゃんオフがあったら、絶対に会場になったであろうお店なのに…。

無題
こちらはGoogleマップのストリートビューより引用したものですが、ご覧の通り、2017年8月の時点では、お店の看板や植木も確認できます。訪問時には全て撤去されているところを見ると、すでに開いてないと考えるのが妥当です。26話が掲載されたのは、2017年8月17日ですから、取材時にはお店はあったのでしょうね…残念です。

P_20180922_065635_vHDR_Auto_HP.jpg
ということで、岡山の旅でした。瀬戸大橋も渡ってきましたが、カットは回収不能ですね。雰囲気だけ味わってきました。
ところでですが、岡山界隈の終電ちゃん、終電後に岡山のスナックに集まれるってことは、岡山発の終電ではなく、岡山行きの終電の終電ちゃんってことなんでしょうかね。都市部から周辺部に向かう方にいるんじゃないの?中央線の終電ちゃんは下りですし。でも東海道新幹線の終電ちゃんは上りか…
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

スカイDJ

Author:スカイDJ
※2015年春頃までに作成した記事についているMAPがGoogleの何らかの仕様変更で現在閲覧不能になっております。申し訳ございません(_ _)作成者である私自身も地図にアクセスできない状態なのです。

アニメや漫画の舞台を巡って旅する旅行中毒者。B級スポット・離島・神社・水族館なども好物です。

・BTC舞台探訪者コミュニティ関西支部所属
・リンクはご自由に

カウンター
聖地巡礼:アニメ別一覧(五十音順)
最新記事
最新コメント
リンク