fc2ブログ

スーパーカブ(御殿場市)【舞台探訪・聖地巡礼】

=関連記事=
スーパーカブ(北杜市・韮崎市・甲府市・中央市)【舞台探訪・聖地巡礼】
スーパーカブ(山中湖村)【舞台探訪・聖地巡礼】
スーパーカブ(御殿場市)【舞台探訪・聖地巡礼】
スーパーカブ(箱根)【舞台探訪・聖地巡礼】

トネ・コーケン先生原作で、2017年12月から「コミックNewtype」において蟹丹先生作画による漫画版が連載されている『スーパーカブ』の舞台を訪ねて来ました。本作のメイン舞台は山梨県北杜市となっておりますが、今回訪問したのは12話で鎌倉に行く道中で登場する静岡県御殿場市です。

御殿場市は通過するだけでなく、途中で自転車屋さんに立ち寄ってパンクを直すなど、それなりに重要なスポットが存在します。
それでは、比較カットです。時系列順に並べていますが、実際の位置関係とは矛盾が生じます。

【萩原北交差点】
12話9
国道138号線で御殿場市街に進み、南北に伸びる県道246号線とクロスするのがこの交差点。

12話10
信号のアップ。この辺りの国道138号線は片側2車線の道路なので、この後、南側に進むには50ccの原付では二段階右折が必要ですね。

【稲荷神社】
12話11
県道394号線沿い、御殿場駅から直線距離で北西300m程のところにあります。スネを蹴られた青年がタイヤがパンクして困っていた場所ですね。

【御殿場郵便局前】
12話12
青年のところを通り過ぎたあとの描写なのですが、こちら、先ほどの場所より北側にあり、さらに、小熊が向いている方角が北に向いています。ということで、実在の場所をモデルに作画されていますが、位置関係は一致していません。

12話13
信号のアップ。

【シルバースポーツ】
12話15
作中では「シルバーストーン」となっている自転車です。カブがパンクしていた場所から“ちょっと先”にあるという設定なのですが、350mほど、北に戻る形になります。

12話16
実際にはスポーツ用品店なのですが、自転車の販売・整備もやっているお店でした。

12話17
お店の南側。このパンク修理している場所、位置的に公道ですw

12話18
県道挟んでお店の反対側。

12話19
同じく県道挟んでお店の反対側のやや南側。こちらもアレンジはありますが、参考にはなっています。

というわけで、御殿場の登場箇所は以上でした。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

スカイDJ

Author:スカイDJ
※2015年春頃までに作成した記事についているMAPがGoogleの何らかの仕様変更で現在閲覧不能になっております。申し訳ございません(_ _)作成者である私自身も地図にアクセスできない状態なのです。

アニメや漫画の舞台を巡って旅する旅行中毒者。B級スポット・離島・神社・水族館なども好物です。

・BTC舞台探訪者コミュニティ関西支部所属
・リンクはご自由に

カウンター
聖地巡礼:アニメ別一覧(五十音順)
最新記事
最新コメント
リンク