fc2ブログ

へやキャン△(下部温泉)【舞台探訪・聖地巡礼】

=関連記事=
へやキャン△(旧下部小学校・中学校)【舞台探訪・聖地巡礼】 1話・12話
へやキャン△(富士河口湖町)【舞台探訪・聖地巡礼】 2話・3話・5話
へやキャン△(身延町)【舞台探訪・聖地巡礼】 4話
へやキャン△(身延山久遠寺・身延町・南部町)【舞台探訪・聖地巡礼】 6話・7話
へやキャン△(下部温泉)【舞台探訪・聖地巡礼】 8話
へやキャン△(道の駅なんぶ)【舞台探訪・聖地巡礼】 9話
へやキャン△(鳴沢氷穴)【舞台探訪・聖地巡礼】 10話
へやキャン△(市川三郷町)【舞台探訪・聖地巡礼】 11話

『ゆるキャン△』の番外編的な作品『へやキャン△』のアニメ版、第8話「ホラは世界を越えて」に登場した身延町にある下部温泉を訪ねて来ました。下部温泉の奥、駅から一番遠い側から並べてあります。

【神泉橋】
8話1
下部温泉郷の奥の方、駅から1.2km強の場所にある橋です。右手に見えているのは登録有形文化財にも指定されている「大市館 裕貴屋」という老舗温泉旅館。下部温泉郷を代表する景観と云ってもいい場所かもしれません。

8話2
橋の右岸側の袂です。実際に「梨っこスタンプラリー」が実施されたらここに本当に置くんですかね、スタンプ。

8話3
これは何処なんでしょう。神泉橋の欄干に見えますが、橋の周辺はこんなに開けてはおらず建物が密集しています。

【しもべ黄金の足湯】
8話5
「甲斐黄金村・湯之奥金山博物館」という観光施設の前にある無料の足湯です。作中では「しもべ金の足湯」となっていますが、これ、わざわざいじる必要あるんですかね…

8話6
入って左手側。

8話7
奥に見える説明パネルもそのまんま再現されていますが、手摺の位置は微妙に合わなかったです。

8話8
ビニル素材のシートで風などが入らないように囲まれていました。夏もこうなっているかは不明ですが、冬は風が入ってきて寒いですからね。

8話9
説明板、そのまんま。

8話10
この説明パネルですが、下部温泉郷についての説明が書いてあります。

8話11
貼り紙の位置もそのまんま再現してあるのが凄いですね。

8話13
広角気味のレンズでないとしんどいですが、そもそも微妙に改変はあるので、完全には一致しないように思います。

【ニュー梅月】
8話14
下部温泉駅のすぐ近くにある和菓子屋さん。右て奥に見えるのはメロディーブリッジと呼ばれている橋で、センサーか何かがついているのか、渡ると音楽が流れ始めます。

8話15
お店の前のベンチもしっかりと再現されていますが、ちょっと幅が違ってますね。扉が広くなったのか、ベンチが狭くなったのか。

8話24
キャプってみたけど、よく見たら使い回しの画像ですね、これ。

8話17
アップ。貼り紙もなんとなく参考にされていることが見てとれます。

8話18
ちょっと修正ありますが「生姜佃煮」の商品名はそのままに。

8話20
あおいと大垣の間に見えている貼り紙、こちら五条ケ丘活性化推進協議会が発行している身延町の観光案内マップで、見えている黒っぽい部分は、なんと本栖高校のモデルである旧下部小学校・中学校の校庭で行われているキャンプの写真なのです。ゆるキャン△が切っ掛けで誕生したキャンプ会の写真が、逆に作中の中で登場してるって凄いですよね。

8話25
ベンチの左側。

8話19
なでしこの向こう側にあるのは下部温泉駅です。

8話21
お店の前には謎の人形があるのですが、誰なのか分かりませんでした。普通に考えれば、武田信玄だとは思いますが…

8話22
お店の前に置いてある木彫りの兎のオブジェ。どういう云われかは謎です。ガチャガチャは「ゆるキャン△」グッズを取り揃えていました。こちらのお店は『ゆるキャン△ 梨っ子町めぐり「ご当地ステッカー」』の取り扱い店でもあり、リンちゃんのステッカーも販売されています。その他、ゆるキャン△関係のお土産も置いてあるので、是非、入店を。

8話16
そしてこちらが名物「かくし最中」です。中に干しブドウが隠れています。1個税込み100円。これは絶対“買い”ですね。

【下部温泉駅】.
8話23
駅の前にある石碑。「素足のふるさと下部温泉郷」と書いてあります。足湯はありますが“素足”というのはどういう云われがあるのでしょう。

ということで下部温泉は以上です。「ゆるキャン△」にいつかは出てくるだろうと思っていましたが、「へやキャン△」に先に登場しているとは思いませんでした。少し寂れた雰囲気もありますが、昔ながらの温泉街の風情を残す素敵な温泉です。日帰りの施設もあるので、是非、足湯だけでなく、温泉にも入ってみて下さい。
DSC_0337.jpgDSC_0343.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

スカイDJ

Author:スカイDJ
※2015年春頃までに作成した記事についているMAPがGoogleの何らかの仕様変更で現在閲覧不能になっております。申し訳ございません(_ _)作成者である私自身も地図にアクセスできない状態なのです。

アニメや漫画の舞台を巡って旅する旅行中毒者。B級スポット・離島・神社・水族館なども好物です。

・BTC舞台探訪者コミュニティ関西支部所属
・リンクはご自由に

カウンター
聖地巡礼:アニメ別一覧(五十音順)
最新記事
最新コメント
リンク