fc2ブログ

へやキャン△(鳴沢氷穴)【舞台探訪・聖地巡礼】

=関連記事=
へやキャン△(旧下部小学校・中学校)【舞台探訪・聖地巡礼】 1話・12話
へやキャン△(富士河口湖町)【舞台探訪・聖地巡礼】 2話・3話・5話
へやキャン△(身延町)【舞台探訪・聖地巡礼】 4話
へやキャン△(身延山久遠寺・身延町・南部町)【舞台探訪・聖地巡礼】 6話・7話
へやキャン△(下部温泉)【舞台探訪・聖地巡礼】 8話
へやキャン△(道の駅なんぶ)【舞台探訪・聖地巡礼】 9話
へやキャン△(鳴沢氷穴)【舞台探訪・聖地巡礼】 10話
へやキャン△(市川三郷町)【舞台探訪・聖地巡礼】 11話

『ゆるキャン△』の番外編的な作品『へやキャン△』のアニメ版、第10話 「氷穴こわい」に登場した山梨県は鳴沢村の溶岩洞“鳴沢氷穴”を訪問して来ました。国の天然記念物に指定されていますが、すぐ近くにある富岳風穴という溶岩洞とともに観光客向けに見学路が整備された観光施設にもなっています。
それでは比較画像です。

【鳴沢氷穴】
10話7
国道139号線沿いにあるバス停です。向き的には東から西に向かうバスのバス停ですので、なでしこ達は河口湖側から鳴沢氷穴にやって来たと見られます。

10話8
氷穴の入口の部分です。

10話10
内部についてですが、あまり一致しません。

10話12
つららもありますが、一部だけだし、あまり大きなものはなかったと思います。というか、こんな広い空間はないですね。

10話13
雰囲気だけ合わせた感じです。氷穴の入口まではばっちりモデルになっているのですが、なぜ内部はアレンジを加えたのか…結構狭い空間が多いので、演出上、あまり絵にならなかったのかもしれませんね。作中の氷穴は、ステレオタイプな洞窟然としてますし。

10話15
これも完全一致する場所は見当たらず。

10話17
さて、地上にでまして、受付の建物の横の駐輪場のあるスペースです。樹の後ろの建物は消されていますが、こちらはほぼそのまんまですね。

10話18
受付の前。

10話19
入穴料は350円です。

10話22
右の建物はトイレです。内部は暖房が聞いていて、暖かったです。

10話23
本物のスタンプラリーが実施されるとしても、ポイントとしてはぴったりの場所ですね。ちなみに富士急のグループが経営しています。

10話24
受付正面です。訪問時はコロナウイルスの影響と雪の影響か、観光客は極端に少なかったです。

というわけで、以上、鳴沢氷穴でした。



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

スカイDJ

Author:スカイDJ
※2015年春頃までに作成した記事についているMAPがGoogleの何らかの仕様変更で現在閲覧不能になっております。申し訳ございません(_ _)作成者である私自身も地図にアクセスできない状態なのです。

アニメや漫画の舞台を巡って旅する旅行中毒者。B級スポット・離島・神社・水族館なども好物です。

・BTC舞台探訪者コミュニティ関西支部所属
・リンクはご自由に

カウンター
聖地巡礼:アニメ別一覧(五十音順)
最新記事
最新コメント
リンク