fc2ブログ

勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。(掛川:1話編)【舞台探訪・聖地巡礼】

=関連記事=
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。(第1話編)掛川【舞台探訪・聖地巡礼】
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。(第1話~6話編)掛川【舞台探訪・聖地巡礼】
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。(第7話~8話編)掛川・浜松 【舞台探訪・聖地巡礼】
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。(第9話~12話編)掛川・池袋 【舞台探訪・聖地巡礼】

左京潤氏によるライトノベル『勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。』がアニメ化され2013年10月より放送がスタートしました。
第一話が放送されたので、掛川に舞台を訪ねに行ってきました。訪問日は2013年10月8日で、訪問時の最新話は第一話です。
勇しぶキービジュアル
本作品は、魔王や勇者などが存在するファンタジーの世界に、日本の城や電気屋やローソンなどが存在するという不思議な世界観を構築していますが、現実世界の部分の舞台としては「掛川城」など実在するものがそのまま描かれているようです。

実際、下記の通り、EDのスペシャルサンクスの部分に静岡県に関係する会社などが入っていました。
なお、作者の左京潤氏は静岡出身とのことで、それもあっての掛川なのだと思われます。
勇しぶ
■OAナガシマ
静岡県沼津市に本社のあるPCショップで掛川にも店舗あり
■ヤマダ電機
掛川に店舗あり
■炭焼きレストランさわやか
浜松本社の県内にのみ展開するハンバーグ屋さん。創業の地は掛川のお隣の菊川。静岡県民のソウルフードとも言えるハンバーグで、実家に帰ったら食べにいきたくなるそうです。なお、注文の際はデミグラスソースではなく、オニオンソースで注文するのが普通の静岡県民なので、是非、初訪問時はオニオンを!
■すいのや
掛川にあるおでんやさん。煮汁を見たら黒かったので、静岡おでん系のおでんと思われます。厳密に言えば一般的によく知られている“静岡おでん”は静岡市周辺のもので、隣の志太榛原に行くだけで少し変わってきたりします。
■掛川城管理事務所
1話から掛川城が早速登場。
■掛川市
市役所の建物が出て来るわけではないと思いますので、市が色々とバックアップしているということでしょう。

びっくりしたのが、下記のキャラクターw「ラムディミア・ド・アクセィメモール」
なんと、公式設定が遠州弁とのこと。
俺の知ってる遠州弁と違う!という感じでした。静岡西部の人はあんなしゃべり方しませんからねw勇しぶキャラ3勇しぶキャラ2

さて、早速ですが、1話に登場の掛川城の比較画像です。
訪問日は2013年10月8日で、訪問時の最新話は第1話です。
1話の時点で回収できるのはこのカット位でしょうか。

【掛川城】
まお勇1話2
ライトアップされた掛川城、天守はほぼ一致しています。
周辺もよく見ると結構近いですね。高い場所から見下ろしているようなアングルになっており、天主の南側にある太鼓櫓から見たら作中の様な絵になるのではないかと思います。

まお勇1話5
このカットは流石にw掛川はこんなファンタスティックな街ではありませんw

折角なんで、今後の予習も兼ねて他のクレジットされている場所にも行ってみました。

【OAナガシマ掛川店】
勇しぶ写真 (1)

【ヤマダ電機 テックランド掛川店】
勇しぶ写真 (2)

【さわやか掛川本店】
CIMG9915.jpgCIMG9917.jpg
掛川にはもう一店舗、掛川インター店というお店もあります。

【すいのや】
勇しぶ写真 (3)

以上です。
今後カットが増えて、気が向けば、再び訪問しようと思います。

このクールでは、ゴールデンタイムの第1話で掛川の隣町「島田」の蓬莱橋が登場するなど静岡がアツいことになっていますね。
ゴールデンタイム舞台探訪・聖地巡礼(静岡県島田市・蓬莱橋)

掛川は「氷菓」の千反田さんの家のモデルとして登場した加茂花菖蒲園もある街です。
みなさん、2013年10月クールは是非、静岡へ!

より大きな地図で 勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。舞台探訪・聖地巡礼地図 を表示
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ケノーベルからリンクのご案内(2013/10/09 08:51)

沼津市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。

コメントの投稿

非公開コメント

トシ、サッカー好きか? 
ハイ俺、サッカーが好きです!!!

Re: タイトルなし

コメント、ありがとうございます。
掛川と云えば、元祖でこれがありましたねw

 

掛川西高校の南側 川を渡ったところに、リバーフェアリーズというゴリラが目印の飲み屋?がありそこがラウルのアパートですね、

2話冒頭でアパート降りてきてお向かいの主人に話しかけられる場面に看板があって
それが一致します。

情報ありがとうございます!

貴重な情報をお知らせ頂きましてありがとうございます。
気になってキャプはしてあったんですが、あまりにファンタジー世界に馴染んでいたので、調べようとも思っていませんでしたw
先ほどストリートビューで確認しましたが、お店の名前そのまんまですね。
来週、掛川に3回目の訪問に行く予定なので、見てきたいと思います。
引き続き、何かお気づきの点がありましたらお知らせください。
ありがとうございました(_ _)
プロフィール

スカイDJ

Author:スカイDJ
※2015年春頃までに作成した記事についているMAPがGoogleの何らかの仕様変更で現在閲覧不能になっております。申し訳ございません(_ _)作成者である私自身も地図にアクセスできない状態なのです。

アニメや漫画の舞台を巡って旅する旅行中毒者。B級スポット・離島・神社・水族館なども好物です。

・BTC舞台探訪者コミュニティ関西支部所属
・リンクはご自由に

カウンター
聖地巡礼:アニメ別一覧(五十音順)
最新記事
最新コメント
リンク