fc2ブログ

聲の形(岐阜)【舞台情報】

未訪問。舞台情報。
2013年1月までを目処に現地調査予定。

聲の形PV4
単発での掲載を経て、週間少年マガジン2013年36号・37合併号より週間連載がスタートした聲の形の舞台情報です。

17話の自動改札機の描写で、JR東海のICカードである「toika」の文字が読み取れたので、それ以来、作者出身の岐阜周辺が舞台なのだろうと睨んでいたのですが、見覚えのある岐阜駅前の風景が18話に登場して、岐阜が舞台であることが分かりました。
自動改札機

18話で岐阜駅前とはっきり分かる描写を3カット、ストリートビューから。
聲の形18話比較1
@2013 Google

聲の形18話比較2
@2013 Google
JR岐阜駅の前はこんなに人は歩いてないですけどねw

聲の形18話比較3
@2013 Google
時間をかければ、もう少し特定できそうなカットがありますが、とりあえずはこんな感じです。

岐阜でアーケード商店街ですと、柳ヶ瀬あたりですかね。
聲の形17話アーケード商店街

カットが増えてきたら、一度、現地調査しにいってきたいと思います。
聲の形PV3
西宮さんがかわいいので、毎週楽しみにしています。


より大きな地図で 聲の形【舞台探訪・聖地巡礼】MAP を表示
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

スカイDJ

Author:スカイDJ
※2015年春頃までに作成した記事についているMAPがGoogleの何らかの仕様変更で現在閲覧不能になっております。申し訳ございません(_ _)作成者である私自身も地図にアクセスできない状態なのです。

アニメや漫画の舞台を巡って旅する旅行中毒者。B級スポット・離島・神社・水族館なども好物です。

・BTC舞台探訪者コミュニティ関西支部所属
・リンクはご自由に

カウンター
聖地巡礼:アニメ別一覧(五十音順)
最新記事
最新コメント
リンク